Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

『インド通信』の新刊情報、バックナンバー


『インド通信』2016.5〜2016.8月号掲載分





『インド通信』2016.8月号掲載分


《書籍》

野口忠司 「ニューエクスプレス シンハラ語 CD付」 (白水社 \3,456)

ジャワハルラール・ネルー 大山聰訳 「父が子に語る世界歴史(新装版)1〜8」  ネルーが独立運動の獄中から娘インディラに書き送った古典的名著。 (みすず書房 各\2,916)

竹村嘉晃 「神霊を生きること、その世界 インド・ケーララ社会における「不可触民」の芸能民族」 (風響社 \5,400)

舞良 棒 「インドの力 おとぎの国脳」  インドを極めたビジネスマンが贈るインドおかしな事件簿。 (文芸書房 \1,404)

流水りんこ 「アーユルヴェーダはすごいぞ」  日印国際結婚コミックの漫画家。中高年になりアーユルヴェーダ体験は切実なものに。 (主婦と生活社 \1,080)

森祖道、浪花宣明 「ミリンダ王 仏教に帰依したギリシャ人」 (清水書院 \1,296)

シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール  「幸せに目覚める気づきの言葉 大聖者シュリシュリさんの贈り物」 (学研プラス \1.296)

ザキル・ナイク 杉本恭一郎編訳「Dr.ザキル・ナイクが語るイスラームの新常識」  バングラデシュのテロ犯が影響を受けたとされるムンバイのハイパー説教師、来日記念出版。 (国書刊行会 \1,400)

長田華子 「990円のジーンズがつくられるのはなぜ?」  激安ファストファッションを支えるバングラデシュの工場現場と人々。 (合同出版 \1,512)

荒井悦代 「内戦終結後のスリランカ政治 ラージャパクサからシリセーナへ」 (アジア経済研究所 \1,404)

山本圭志 「図説世界五大宗教全史」  ビジネスマン必須の常識。三大宗教+ヒンドゥー教、ユダヤ教。 (ディスカバートゥエンティワン \2,376)

カピル・ラジ 水谷・水井・大澤訳 「知のリロケーション 南アジアとヨーロッパにおける知の循環と構築」  近代の知の形成と植民地の役割。 (名古屋大学出版会 \5,832)

P.フェルトバウワー 藤川芳朗訳 「喜望峰が拓いた世界史」  インド航路開拓に始まるポルトガルのアジア戦略と当時のグローバル化。 (中央公論新社 \2,800)

ペマ・ギャルポ 石平 「日本・インドの戦略包囲網で憤死する中国」 (徳間書店 \1,296)

安藤宏子 「世界の絞り染め大全 その技法とルーツをひもとく」 (誠文堂新光社 \8,100)

エマニュエル・トッド 石崎晴己監訳 「家族システムの起源1 ユーラシア・上」 (藤原書店 \4,536)


《AV》

サッチャル・アンサンブル 「ソング・オブ・ラホール」  世界のミュージシャンと異色のコラボを実現したラホール伝統音楽家集団のCD。 (ユニバーサル・ミュージック \2,700)

「チャルラータ」 「ビッグシティ」  サタジット・レイの名作、デジタルリマスター版ブルーレイ。 (紀伊国屋書店 各\5,184)


『インド通信』2016.7月号掲載分


《書籍》

「地球の歩き方 インド 2016-17」 (ダイヤモンド社 \1,994)

「地球の歩き方 ネパールとヒマラヤトレッキング 2016-17」 (ダイヤモンド社 \2,052)

「タビトモ デリー・アグラ・ジャイプル」 (JTBパブリッシング \1,080)

ラドヤード・キプリング 金谷瑞人訳 「ジャングル・ブック」  映画化に合わせた新訳版が一斉に登場。 (文春文庫 \594)

ラドヤード・キプリング 千野えなが訳 「ジャングル・ブック」 (講談社青い鳥文庫 \702)

キップリング 山田蘭訳 「ジャングル・ブック」 (角川文庫 \605)

ハニフ・クレイシ 武田将明訳 「言葉と爆弾」  パキスタン系英国作家が自らの葛藤から語る原理主義に傾倒する移民の現実。 (法政大学出版会 \3,024)

「インドの労働・雇用・社会」  研究者、専門家の調査分析に基づき進出企業の投資環境など。 (労働政策研究・研修機構 \2,000)

「カレー・バイブル」  東京の有名インド料理店のメニュー集、スパイスの基本など。 (ナツメ社 \2,700)

メタ・バラッツ 「バラッツ流!絶品スパイスカレー」  南インド出身、スパイス会社社長の秘伝。 (ナツメ社 \1,620)

植木雅俊 「人間主義者ブッダに学ぶ」  人間主義としての仏教を問う、インド文明、初期仏教の入門書。 (学芸みらい社 \2,900)

田中純男 「釈迦信仰の世界 日本からインドにたどる」 (ノンブル \2,268)

宮本久義、堀内敏郎編 「宗教の壁を乗り越える」  異宗教・社会の共生のために宗教問題や各宗教の基盤を検証。 (ノンブル社 ¥2,500)

笹本稜平 「大岩壁」  ナンガ・パルバット登頂を目指す人々のドラマ。 (文芸春秋 \1,728)

青木文教 「秘密の国 西蔵遊記」  ダライラマ13世の顧問を務めた筆者の記録が読みやすく。 (慧文社 \8,640)


《AV》

「マリーゴールドホテル 幸せへの第二章」 (20世紀フォックス 各\3,990)


《電子書籍》

日比野宏 「アジア無限回廊3 インドの誘惑」 (Kindle \426)

鈴木傾城 「コルカタ売春地帯 インド最底辺の女たちとハイエナの物語」 (Kindle \481)

オーガスタ・カッシーナ 「愛する人と女神の都市へ」 (Kindle \480)

「インド、フィリピン、シンガポール・・・ビジネスに役立つ「アジア英語」攻略法」 (Kindle \200)


『インド通信』2016.6月号掲載分


《書籍》

拓 徹 「インド人の謎」  14年の現地滞在経験を持つ研究者によるインド世界の指南書。 (星海社新書 \907)

ポール・ブラントン 「秘められたインド 賢者たちとの出会いの記録(改訂版)」 (日本ヴェーダーンタ協会 \1,512)

伊藤武「図説ヨーガスートラ」  サンスクリット原典からの邦訳。 (出帆新社 \4,860)

榎木薗鉄也 「CD付 インド英語のツボ 必ず聞き取れる5つのコツ」  ビジネスシーン対応のトークからインド英語が分かる耳を作る。 (アルク \1,728)

ナイラ・カビール 遠藤環・青山和佳・韓載香訳 「選択する力」  ロンドン、ダッカの労働市場でバングラデシュ女性の意思決定を論理的に分析した古典的名著。 (ハーベスト社 ¥3,600)

吉田 勝 「ネパールのシニアボランティア2年間」  現地大学での地質学研究とトレッキング。 (フィールドサイエンス出版 \1,620)

御手洗瑞子 「ブータン、これでいいのだ」 (新潮文庫 \637)

高野秀行 「未来国家ブータン」 (集英社文庫 \691)

大谷芳映「森とほほ笑みの国ブータン」 (集英社文庫 \648)

松尾たいこ 「ブータン しあわせの日めくり」  イラストに昔話やことわざを配した日めくり。 (徳間書店 \1,080)

日本経営システム 「グローバル中堅企業のためのアジア戦略: 中国・ASEAN・インドの海外事業マネジメント」 (東洋経済新報社 \2,376)

真野俊樹 「アジアの医療提供体制」  制度や環境の違い、先端医療、医療ツーリズムなどとどう向きあうか。 (日本医学出版 \3,240)

中島侑子 「医者のたまご、世界を転がる」  医学生が医の視点から世界を旅する。ネパール、インド等の伝統や暮らしの医療ほか。 (ポプラ社 \1,404)

水野仁輔 「スパイスカレー事典」  カレー達人のレシピ、利用法と専門家インタビューやスパイスの歴史も。 (パイインターナショナル \2,808)

アルフレッド・デーブリーン 岸本雅之訳「マナス」  インド神話の題材に20世紀中頃に書かれたドイツ作家の叙事詩世界。 (白水社 ¥3,400)


《電子書籍》

水谷新 「いんどまいんど 旅の記録からインドの手がかりを探る1・2」 (Kindle 各\100)

叶 もも 「インドに行けば人生は変わるのか? 写真集」 (Kindle \318)

秋月カイネ 「新婚さんいらっしゃい! 日本で、インドで、中国で」 (Kindle \108)

モナリー 「私が1番エンジョイ!inインド」 (Kindle \500)

西田みどり 「サイババ超体験ふたたび 2011年から動き出したインド・ムッディナハリでの新事実」 (Kindle \1,080)

村上幸生 「孤高の仏教王国 ブータン田舎暮らし」 (Kindle \1,130)


『インド通信』2016.5月号掲載分


《書籍》

「地球の歩き方 南インド2016-17」 (ダイヤモンド・ビッグ社 ¥1,700)

松岡宏大、野瀬奈津子 「持ち帰りたいインド KAILASとめぐる雑貨と暮らしの旅」 (誠文堂新光社 \1,728)

宮原辰夫 「インド・イスラーム王朝の物語とその建築物」  一次史料をもとに物語叙述で歴史遺産を巡る知的ガイドブック。 (春風社 \2,916)

西谷内博美 「開発援助の介入論 インドの河川浄化政策に見る国境と文化を越える困難」 (東進堂 \4,968)

山田真美「運が99%戦略は1% インド人の超発想法」 (講談社α新書 \950)

平岡 聡 「ブッダの処世術 心がすぅーっと軽くなる」 (ワニブックス \1,188)

内記 理 「ガンダーラ彫刻と仏教」  考古学的情報を活用しガンダーラ時代を再検討。 (京都大学学術出版会 \4,104)

山本高樹 「ラダックの風息 空の果てで暮らした日々(新装版)」 (雷鳥社 \1,944)

香取 薫 「インドのお母さんに学ぶ健康ごはん 毎日ひとさじのクミンで胃腸を元気に! 」 (講談社 \1,296)

日沼紀子 「クミン料理の発想と組み立て」  世界の料理に使われるクミンの意外な活用法と効用。 (誠文堂新光社 \2,200)

荒井悦代編 「内戦後のスリランカ経済」  経済、政治、社会の視点から論じる持続的発展のビジョン。 (アジア経済研究所 \4,212)

磯邊厚子 「スリランカの農園地域における母子保健」  アマルティア・センの潜在能力アプローチから妊婦の健康状態を調査分析。 (晃洋書房 \3,024)

鈴木康夫 「仏教の息づくセレンディップなスリランカ」  観光では出会えないほっこりエピソード。 (星雲社 \1,080)

姫田小夏、タハミド・モイヌル 「バングラデシュ成長企業 バングラデシュ企業と経営者の素顔」 (カナリアコミュニケーションズ \2,700)

厚生労働省 「世界の厚生労働2016 海外情勢報告2015年 特集:インド、インドネシア、タイ、ベトナムにおける人材育成」 (音羽印刷 \3,780)

ジュリアン・バーンズ 真野泰・山崎暁子訳 「アーサーとジョージ」  コナン・ドイルと親友のハーフ・インド人ジョージの数奇な友情。 (中央公論新社 \3,000)


《電子書籍》

藤沢 篤 「インドでだまされた。もう、誰も信じられない!」 (Kindle \390)

スワーミー・ヴィヴェーカーナンダ 日本ヴェーダーンタ協会 「インスパイアード・トーク 魂を鼓舞する会話」 (Kindle \800)

VPゴエル、KNラオ 「プログレス・ヨーギニー・ダシャー インド占星術モノグラフ」 (Kindle \1,000)


さらに4ヶ月前の情報を見るには"BACK"、4ヶ月後の新しい情報を見るには"NEXT"をクリック!