|
『インド通信』の新刊情報、バックナンバー『インド通信』1999.1〜1999.4月号掲載分『インド通信』1999.4月号掲載分《書籍》S.チャンドラ 小名康之他訳「中世インドの歴史」 中世では初めての通史。 (山川出版社 \4,300)ラジニ・コタリ 広瀬崇子訳「インド民主政治の転換」 会議派体制の崩壊とインド政治の変容。 (勁草書房 \3,200) 日本労働研究機構 「インドの人的資源管理」 国士館大学梅澤隆氏らによる、デリー、バンガロールの情報・ソフトウエア産業における労使関係、能力開発等の現状調査プロジェクトの報告書。最新の現地事情紹介としても読むことができる。 (日本労働研究機構 \2,000) 町田和彦 「書いて覚えるヒンディー語の文字」 デーヴァナーガリー文字マスターを基本とする語学書。 (白水社 \2,000) 坂田貞二訳・註 「ヒンディー語民話集」 作品は訳者が現地で採話したもの。デーヴァナーガリーと和訳の対照で中級独習テキストにも使える。 (大学書林 \4,200) 清水義範 「永遠のタージ」 流行作家がタージマハル誕生の歴史を小説化。文庫書き下ろし。 (角川文庫 \476) 成瀬貴良 「インドの智慧」 実践者が書いたヨーガの歴史と思想。 (善本社 \3,500) 桑島昭他 「アジアからのメッセージ」 南アジア、インドの50年をベテラン学者らが語る。 (嵯峨野書院 \2,400) 亜細亜大学アジア研究所 「アジア人の価値観」 昨年の公開講座に基づく論集。前川輝光「『マハーバーラタ』の人間群像」を収録。 (アジア大学アジア研究所叢書 \1,200) 窪田幸子・八木祐子編 「社会変容と女性」 文化人類学からアジア、太平洋地域のジェンダーをめぐる社会状況を分析。北インド農村の事例報告あり。 (ナカニシヤ出版 \2,400) 田村慶子・篠崎正美編 「アジアの社会変動とジェンダー」 ジェンダーをめぐる社会運動など。前掲書とタイトルも似ているのでご注意を。 (明石書店・\2,500) 西岡京治・里子 「ブータン 神秘の国」 先年亡くなった農業指導者京治氏の夫人による、社会、文化の紹介。滞在記。 (NTT出版 \1,600) チベット亡命政府情報省 「チベット入門」 ダライラマ側から書かれたチベット問題の歴史と本質。 (鳥影社 \1,600) 《雑誌》「芸術新潮」 特集:アジャンタ石窟大公開。大村次郷氏の写真と建築家、美術史家の解説。 (新潮社 \1,200)『インド通信』1999.3月号掲載分《書籍》前川輝光 「ヴェーバーとガーンディー クシャトリヤの問題をめぐって」 名著「マックス・ヴェーバーとインド」のインド思想史研究者による姉妹編。亜細亜大学国際関係研究叢書1。 (東京教学社 03-3263-0671 \3,000)ケシャヴァン・ナイアー 「ガンジー 奉仕するリーダー」 こちらはビジネス処世術本として出されたガンディー評伝。 (たちばな出版 \1,680) 北川秀則・菱田邦男 「ナラ王物語とサーヴィトリー姫物語」 「マハーバーラタ」収録のサンスクリット叙事詩代表作 (山喜房佛書林 \5,800) アニタ・デサイ 高橋明訳 「デリーの詩人」 インド英語文学の女流大御所の代表作。風変わりな老詩人と大学教師の出会いから始まる悲劇。映画In Custtody原作。 (めこん \2,500) 佐藤宏・監著「きみにもできる国際協力3 インド・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ」 小学生向けの各国社会文化紹介本。掲載写真や情報の多くを本誌会員らが提供。子持ちの人は必携です。 (偕成社 \2,800) ショーン・キャラハン解説 「マーガレット・バーク=ホワイト写真集」 独立インドとガンディーなど激動の世界を撮った「ライフ」誌写真家。 (岩波書店 \6,600) 田中公明・吉崎一美 「ネパール仏教」 カトマンズのネワール人の仏教を寺院、美術、儀礼など調査に基づいて解説。入門にも専門にも適との評価。 (春秋社 \3,600) 宇野茂樹 「仏教東漸の旅」 美術史家によるインド〜朝鮮史跡探訪 (思文閣出版 \2,500) 世界遺産研究センター編 「世界遺産ガイド アジア・太平洋編」 対象地の概要と参考資料 (シンクタンクせとうち総合研究機構 \1,905) 町田葉子 「ラクシュミーの夢」 ヨーガと前向きな人生を語るエッセイ (新風舎 \1,068) 池上正治 「伝統医学の世界」 インド、チベットなどアジア各地の事例を紹介。 (エンタプライズ \2,500) 岩瀬一郎編 「ホリディワールド・インド(改訂版)」 長期滞在向け文化社会ガイドの最新版。 (三修社 \1,900) 多田等観 「チベット滞在記(新装版)」 今世紀初め、10年にわたる日本人の滞在記 (白水社 \2,400) S.チャンドラセカール 「チャンドラセカールの『プリンキピア』講義・一般読者のために」 80年代にノーベル賞を取ったインド人学者が、超難解とされるニュートンの科学書を注解した、哲学、数学、科学の混交した大著。インド本ではないがインド人の超頭脳を垣間見たい人、挑戦してみる? (講談社 \12,000) 《雑誌》「経済セミナー 3月号」 特集:アマルティア・センの世界 (日本評論社 \870)[セン読書案内]『インド通信』1999.2月号掲載分《書籍》山田真美 「マンゴーの木」 マジシャンや占い師を歴訪し続ける神話学者の新著。超売れ筋出版社がインド本に参入! (幻冬舎 \1,600)有為エンジェル 「母子で旅したゆるやかなインド」 異色の流行作家が幼い息子と行った紀行 (マガジンハウス \1,500) 大城紀夫 「インド民衆絵画」 写真家によるミティラー、マドゥバニ紀行。 (京都書院 \1,000) 磯淵 猛 「金の芽」 紅茶貿易商兼研究家によるインド茶所紀行。 (角川書店 \1,600) リチャード・アイヴス 高橋佳奈子訳 「虎が消える日」 インドなど自然の虎の現状を追ったドキュメンタリー。 (朝日新聞社 \2,500) 宮元啓一・石飛道子 「インド新論理派の知識論」 ”マニカナ”の本邦初の全訳解釈。 (山喜房佛書林 \2,800) 小野勇五 「ヒマラヤで考えたこと」 青少年向けに環境保護を訴える。 (岩波ジュニア新書 \700) 《AV・マルチメディア》「ボンベイ」 昨夏日本公開された映画のビデオ。LDも同時発売。(コロムビア \16,000)「ジ・エッセンシャル・ボンベイ」 こちらは映画の音楽シーン2本と、インド独立50周年を象徴する「ラフマーン版バンデー・マタラム」のビデオクリップ(130号参照、これを観てインド人に生まれたかったという思いを抱いた人も少なくない)を収録。(コロムビア \1,500) 「ムトゥ・踊るマハラジャ」 映画界はもちろんビジネス紙のヒット商品ランキングにも登場し昨年のセンセーション、ビデオで登場。 (ポニーキャニオン \16,000) Deepak & Friends「A Gift of Love」 欧米人の導師ディーパク・チョープラ企画。ニューエイジ音楽をバックにマドンナ、デブラ・ウィンガー、デミ・ムーアらが中世ペルシア詩人ルーミーの恋愛詩を朗読する(英語)CD。あちらではクールなヒーリングBGMなんだそうだが、古典文学ファン向けにご紹介。次回は是非カビールかガーリブで、だって?? (輸入版扱い店で) 『インド通信』1999.1月号掲載分《書籍》渡辺 玲 「ごちそうはバナナの葉の上に」 南インド菜食料理をフィーチャーしたシェフ渡辺の第二作。 (出帆新社 \1,600)インド児童文学作家 鈴木千歳編 「トラの歯のネックレス」 コンピューターやコーラも出てくる現代っ子向け児童文学の集成。美智子皇后がスピーチしたことでも有名なデリーの児童文学大会の成果。 (ぬぷん児童図書出版:045-741-0743 \1,400) 小磯千尋 「SS式すぐに話せる!ヒンディー語」 初心の旅行者向けに例文を絞り込んだ、カタカナ読みつき会話集。カセット、CD別売り。ラジオ会話講座メソッドによる本シリーズにはネパール語もある。 (ユニコム \1,600) 山田 和 「インド・旅の雑学ノート驚愕編」 熱闘編につづくこだわりエッセイ、情報集 (ダイヤモンド社 \1,600) こやま峰子・葉祥明「ねがいをのぼる太陽に」 学校へ行きたいバングラデシュの村の少女を描いた識字教育チャリティー絵本。 (日航文化事業センター:03-3573-6700 価格不明) 庄司康治 「氷の回廊」 ヒマラヤ奥地の村、自然と人の写真文集 (文英堂 \1,800) パルデン・ギャツオ 「雪の下の炎」 チベット僧の33年間にわたる獄中自伝。 (新潮社 \2,000) 宮治 昭 「仏教のイコノロジー」 インドから日本まで地域や時代で造形比較 (吉川弘文館 \2,800) 板垣雄三・監修 「イスラーム世界がよくわかるQ&A」 時事、一般教養向け解説書。 (亜紀書房 \2,300) 《雑誌》「アジ研ワールドトレンド 12月号」 特集記事:途上国研究とインターネット、インド・ヴァジパイ政権の課題。巻末イラストは先月からミティラー美術館所蔵画に。 (アジア経済研究所 \600)「遡河 9号」 ベンガル専門の文芸誌。特集はバングラデシュの現状と伝統織物。 (鈴木喜久子:03-3936-2352、郵便振替00170-4-104073 \1,000) 「創造のアジア 1号」 特集:アジア文化の再生と復権。歴史、文化を中心に一線研究者のエッセイ、評論を集める。11月創刊、隔月発行。 (勉誠出版 \1,300) 「旅行人 1月号」 インド映画スター特集。大好評の松岡・次良丸・グレゴリ鼎談など。 (旅行人 \400予価) |