Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

インド通信バックナンバー

1999.5.1発行、第247号



Map

 ついにジャヤラリターがやってくれました。核実験、アグニ2ミサイル、ラホール首脳会談バスツアーと華々しかったBJP連立政権を、ごり押しワガママで瓦解させてしまったのです!ジャヤラリター、誰?と思われた方は、昨年12月号のHPエッセイ(バックナンバーへ)でマニラトナム映画「ザ・デュオ」とタミルナドゥの現代政治について書いた部分をご覧ください。今でこそパンパンに膨れた頬とサリーに包まれたダルマ状の体ですが、私がはじめて彼女の存在を知った1984年の総選挙当時の写真を見ると、既にふくよかだけれども元女優をしのばせる端正な容姿がまだ残っていた・・・。次期政権の鍵を握るのはジャヤの他に、ラジーブの未亡人ソニア・ガンディー会議派党首、低カースト後進グループ政党の女リーダー、マヤワティ・ウッタルプラデーシュ州首相??いずれもヒンドゥー女神になぞられる迫力の面々です。昨今のジャヤおばさんの大活躍(暗躍)はニューデリー駐在の原さんのHPがフォローしています。。もし総選挙になったらインドニュースのリンクをご利用ください。

 先月「バングラデシュには日本人旅行者が少ない」ということを書きましたが、その後バングラの専門家から別の話を聞きました。テレビの企画でスワンボートでベンガル湾を下っている「ロッコツマニア」の影響か、急に日本人旅行者が来るようになったのだけれども、この項でも触れたようにに日本語のバングラ専門旅行ガイドがないためか、ごく簡単な旅情報のために日本大使館に来たり、テレビの真似をして言葉も通じない田舎に入り込んで身動きが取れなくなり大使館の世話になるケースが続いているのだそうです。テレビの方はちゃんと伴走者がいて、放映されていない部分でトラブルのフォローもされているのだから、誰でも真似できると思わないように、とその人は言っていました。

 さて、4月半ばから南アジアのいくつかの地域の暦で新年が始まりますが、今年はシク教徒にとって教義綱領(カルサ)が定められた300年目の記念すべき年でもあります。3月末にカナダのバンクーバーでインド人街とシク寺院を訪れたところ、カルサを制定したゴーヴィンド・シンの遺品(盾、剣、サンダルなど)のご開帳のセレモニーをやっていました。シク教徒は19世紀後半から英領植民地の労働者、兵士、警官などとして世界各地に移民したので、遺品もカルサ300年を記念して世界巡行しているということでした。同じカナダのトロントでは、カルサ新年の日に行われるNBA(プロ・バスケット)のトロント・ラプターズ対インディアナ・ペイサーズの試合のハーフタイムにパンジャーブ民謡から発生してディスコ音楽にもなっているバングラのショーが行われるということでした(バングラで踊るレジー・ミラーをみたい・・・)。カルサ300年の関連サイト(例えばhttp://www.vaisakhi300.or.ke/http://www.vaisakhi1999.org/http://khalsa.ihcom.com/など)もあります。また、インド系アメリカ、カナダ人に関する関口の新しいページも是非ご覧ください。



目次
南アジア地誌事典・第39回「紀元7世紀のボヘミアン:ビハール」文:北田信人、絵:井上北斗
 # 右上地図の星印は「南アジア地誌事典」にこれまで登場した主要な土地
パキスタン滞在記(5) 寺田由夏
インドの植物:ヤエザキクサギ 西岡直樹

一月前を見るには"BACK"、一月後を見るには"NEXT"をクリック!