Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

インド通信バックナンバー

2022.12.30



 先日、約3年ぶりにインドに行った。インドの感染状況は落ち着いており(コロナ禍終結宣言をする政治家やメディアもあった)、日本とインドの短期の出入国にはコロナ禍以前には戻らないものの、一時期に比べれば最小限の対処で済み、これを逃すとまた渡航が難しくなる可能性もあったからだ。実際に2022年年末には、中国や東アジア諸国の感染拡大を受けてインド入国時のPCR検査が復活するという話になっている。

 空港からほど近い、昨今もっぱら定宿にしている新興マンション区画に着く頃にはデリーの冬の日はとっぷり暮れており、マンションのゲート一帯がイルミネーションで、ショッピングモールのようにまぶしく浮き上がっているのが際立っていた。ゲートを入って建物に沿って各棟に続くドライブウェイも同様で、趣味が良とはいえない電飾看板のようなものまで作られている。クリスマスまで一か月ほどの平日だったが、ここの住民の大半が保守的なヒンドゥー教徒であることは承知していた。「すごい、毎日クリスマスだね」と車を運転している友人に振ってみると、「ディワリからこっちずっと点けっぱなしだよ。クリスマスと新年が過ぎるまでこのまんまだろう」と苦笑いする。インドでも、キリスト教徒と関係のないクリスマスがすっかり定着しているのだ。  それでも、コロナの数年前の年末にはこれ程ではなかった。
 「住民の管理組合が属する棟や党派ごとで競ってるんだよ。住民のため、と称してね。駐車スペースの増設やゴミ出し管理や始終断水が起きる配水システムは何年かかってもこれっぽっちも改善しないのに、電飾な妙な銅像は増えるばっかりだ。どっちかがやると、対抗馬がすぐ別の空いた場所に設置する。こういうのは簡単だからね」
 なるほど。コロナの直前、たまたまデリーの市議会選挙の期間中に来た時には、敷地内に候補者や政党リーダーの看板やポスターが溢れていたのを思い出した。日本のマンションで住民組織が特定の政党や思想に染まったら問題なるだろうが、ここでは当たり前なのだ。以前、管理組合からのお知らせと称して普段の書式と明らかに違うチラシが玄関先に届いたことを思い出した。読んでみると、当時の管理組合と対立している住民グループによる組合糾弾の内容が書かれていた。

 ついでに、商業施設でもないのにこれだけ派手にやれば、電気を使うし光熱費もかさむだろう、と思いついた。後にして来た日本では、部分消灯したりエレベーターやエスカレーターの稼働数を減らしていた。
 「綺麗で結構だけどさ、電気代は大丈夫なの?」
 「電気代?」
 「管理組合のお金って、住民から集めてる共用費でしょ?それに、戦争でエネルギー不足だから節電しろ、とか政府に言われないの?」
 「電気不足?不足していないよ。むしろ戦争で、ロシアが良い条件でインドにエネルギーを売ってくれてる」
 やはり「確信犯」であったか。インドはウクライナの戦争に関して、ロシアとの関係を絶っていない。インド伝統の全方位外交である。インドがロシアの大口の顧客である限りロシアへの様々な制裁はあまり効果が無いとも言われている。日本が公然とこんなことをすれば、外交的に非難され安全保障上も危機を招きかねないが、インドでは一般人も堂々としたものである。
 「ウクライナの避難学生とか来てないの?」
 このあたりは大学の門前町の色合いもあるから、ウクライナからの学生の前ではあまり公然とロシアとの関係を語ることはできまいと思ったのだ。しかし・・・
 「ないよ。インドにそんな余裕はない。むしろウクライナに留学していたインドの医学生が大量に送り返されてしまって!インドは医学部が超難関で狭き門だから、それを回避して海外に行った連中なのに、避難して来てインドの医学部で受け入れろって言いだすから、インドの大学も学生もフェアじゃないって反発して、大混乱だ。ウクライナはインドからはるかに遠いんだ。ヨーロッパで何とかするべきだ」
 日本とウクライナはインドからより遠いんですけど、うちのあたりも割と身近に避難して来た人いるんですけど…、と言いかけたが、長旅の後で議論する気力は残っていなかった。インドはインドにとっての事情があって、それはインドには十分深刻なことに違いない、とうやむやにすることにした。


一号前を見るには"BACK"、一号後を見るには"NEXT"をクリック!