Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

インド通信バックナンバー

2019.3.5



 またもやインド・パキスタン関係が緊張している最中なのだが、そういった事 態のたび何度も言及しているので、今回は情勢分析とか解説とか、そういう真正 面からの取り上げはしない。

 カシミール地方、と一口に言うが、たとえばインドならジャンムー・カシミー ル州という地方区分がある。ジャンムーとカシミールは便宜上、政策上一つの州 だが、実際は大きく違った土地柄であるらしい。気の毒にジャンムーは影が薄く、 どんな場所かほとんど印象を持たれていない(日本語版ウィキペディアや『南ア ジアを知る事典』を見ればどんな扱いかがよくわかる)。ジャンムーやその手前 のパンジャーブ州パタンコートはインド鉄道の北の端、というイメージが強い。 というか、それしかない。
 ジャンムーやパタンコートは、インドがカシミールを防衛する場合の平地部分 の最前線に当たるから、部隊の準備や補給のために大きな役割を持ち、紛争の緊 張が高まれば相応に影響は及ぶ。しかし、そういう感覚で出かけるとあっけない くらい北インドの特徴のない中小都市であるという。

 同州には日本人にも大人気のラダック地方がある。こちらは高原地帯でよりカ シミールらしいともいえるが、これまた独特のチベット仏教世界で、カシミール と同じ州の一部であるとは意識されていないかもしれない。世界が違いすぎて、 印パ紛争絡みのテロはラダックには及ばない、と思われていた節もある。しかし 1999年の紛争の舞台になったカルギルは元々ラダックの一部で、ちょうどレーと シュリナガルの中間にあたり、ラダックも紛争とは無縁とは言えなくなったのだ。 しかし空路はもちろん、陸路もヒマーチャル・プラデーシュ州側から入るメジャー なルートがあるので、紛争の真っ最中でも、ラダック観光は通常通り行われてい たりする。

 印パの分離独立以来続くカシミール地方の領有問題。とは言うものの、イスラ ム教徒が多数派のカシミールをどうすべきか…、といってJK州全体を俎上に乗せ るには無理がある。ジャンムーの別名は「(ヒンドゥー)寺院の町」で、ヒンドゥー 人口が8割を超え、ラダックはインドというよりチベットに近い。
 カシミールに住む人が、本当はどう考えているのだろう、何をどうなってほし いと望んでいるのだろう、とはいうものの、最も当事者となる「紛争に直面した 住民」の全容は、紛争の最前線でもあり、私ごときには実はよく分っていないの だと思う。

一月前を見るには"BACK"、一月後を見るには"NEXT"をクリック!