Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

インド通信バックナンバー

2017.12.1発行、第470号



 2008年に発足、センセーショナルな成功で国際クリケットの常識と勢力図を描 き変えたインドのプロ・クリケット・リーグ、インディアン・プレミア・リーグ(IPL) の記念すべき第10シーズンは2017年4月から5月に開催された。IPLのシー ズンはインドの猛暑に重なるので、競技場に出かけ るのも大変な苦行。それで もファンは熱中症と背中合わせの熱烈応援を捧げる。国際対抗戦、ワールドカッ プ、IPLとフォーマットを一通り観戦し、インドのクリケットの土着化を改めて 実感する。猛虎党やカープ女子の世界は野球という競技だけでは見えてこないが、 IPLも同じこと。IPLはクリケットであってIPLなのだ。

 4月17日、デリー・デアデヴィルズ(DD)の今季第2戦は、本拠地に人気の強 豪コルカタ・ナイトライダーズ(KKR)を迎えた。レッドフォートの南、中世トゥ グルク朝のフェローズ・シャー・コートラー遺跡に隣接し、同じ名前をいただく 歴史あるスタジアム。しかしメンテナンスは劣悪で、競技場周りは小便臭く、観 客席はあちこちで傾くの座面が割れたのを放置。それでも4万を越えるキャパは IPLでも小さくない。DDは10年間一度も華々しい戦績を挙げたことがないのに、 毎試合満員になる。
 野球場のバックネット裏に相当する高額席の区画(英領期のクリケット・クラ ブの会員リザーブ席だった場所)、正面にボウラー(投手)とバッツマン(打者) が対峙する両エンドが見える。左右両翼はいわば庶民席で、熱狂的なファンはこ こに陣取り、お約束のエールやウェーブを送る。高額席の客は雰囲気にはしゃい でいるが、試合は二の次の部類も多い。セレブのパーティーと勘違いした豪華ド レスの美女や、試合も見ずに絶えずスマホで自撮りする若者、ひと時もじっとせ ず隣人をかき分け歩き回る者など。携帯通話に至っては際限なし。観戦目的なら 迷惑極まりないが、インドではこれが観戦のスタンダードで、熱狂応援団でも揺 れながら片手で通話する連中は当たり前だ。
 今季のDDは、元インド代表で2011年W杯の優勝メンバーであるザヒール・カー ン(個人的ご贔屓)が主将。速球派のボウラーで、この日も試合の滑り出しをそ つなく締めた。他はチーム状況を映す地味なオーダー。対するKKRは、同じく元 インド代表、2011年メンバーだったゴウタム・ガンビール主将に、ウメーシュ・ ヤーダヴ、ロビン・ウタッパ、ユスフ・パターンといった新旧インド代表のビッ グネームに、ブラヴォーやパウエルなどの海外組、投打のスターが揃い、明らか に2度のリーグチャンピオンに輝いた華がある。
 万年弱小のDDに集まる客は、相手チーム狙いのファンが少なくない。地方出身 で故郷チームの応援に参じる人は多い。また各チームにインドや海外のスター選 手が所属する。現役レジェンドのヴィラト・コーリーのハイデラバードやM.S.ドー ニーが移籍したプネー、あるいはスタメンがスターだらけのムンバイ…。せっか く行くならどの試合を選ぶ?試合選びで悶絶したのは私も同じだった(現在IPL は、パキスタン選手は参加禁止。仇敵パキスタン選手はインドで非常に人気があ り、IPLに先立って開催され、彼らが出場できるバングラデシュ・リーグの中継 は意外な人気であった)。

 ところで、インドのクリケット観戦の最初の関門はチケットだ。現在、国際対 抗戦とIPLは某エージェント1社が販売権を独占しており、オンライン販売のみ (当日の会場でさえ売らない)。このネット決済は外国籍のクレジットカード不 可など制限が厳しく、私も容易にチケットが買えなかった。会場での本人確認 も厳しく、インド人に代理購入も頼めない。だが、インドではネット環境とカー ド決済が難しい客層も少なくないので、チケット購入代行業は一般的。もちろん 価格はかなり割高。聞くところによると地域の顔役に配分される枠も存在するら しい。DDのホーム戦チケットの定価は1000円〜2万円くらい。私が買ったのは中 の上の席種で1万円弱。臨場感なら日本プロ野球の3000〜4000円の席だろう。イ ンドの物価を考えると大変な贅沢だ。それなのにスポンサー席、接待チケットも しっかりあるようで、「取引先から招待されるけど誰も行かない」、という駐在 企業の話も聞く。
 次に観戦の諸注意をチェック。インドと南アジアのクリケット試合を巡っては、 テロや欧州フーリガン並みのファン暴動などが発生しており、教訓として観戦時 に細かく厳しい規制が課されている。知らずに出かけると、いかにプラチナ・チ ケットでも入場拒否の憂き目に遭う。危険物の持ち込み禁止に従うと、チケット だけ持って行け、に近くなる。インドのことゆえ、禁止物を取り上げられたら返 却されない。私も財布とカメラ付き携帯だけ持って出かけたが、それでも財布の コインは投げる凶器になるからと没収された。インド人に携帯電話(スマホ)禁 止を強制することは不可能なのでこればかりはOKだ。
 手ぶらの埋め合わせを場内の売店に期待するも、その種の設備は皆無に近い (古い建物で、トイレ使用も避けたいくらい…)。そのためか高額席にはお弁当 が付く。サモサ、カチョーリー、ラッドゥー、ナッツのパック、箱パックのジュー スが入っていた。他に入場時にDDのスポンサーであるダイキン社の提供で、チー ム小旗、応援プラカード(4ラン、6ラン打で掲げる)、ウェットティシュ(さす が日本企業ならでは心配り?)が配られた。

 シーズン後半に失速して下位定位置に沈むDDにとって、結果的にこの 日はシーズン・ベストに近い好試合になったが、なんと最後の1球で1ラン (点)差で敗れてしまった。どちらに転ぶか判らない最終盤、スタジアムは総 立ちに。絶叫や悲鳴が渦巻くかと思えば、ワンプレーごとに息を詰め静まり 返る展開になったが、そんな中で一部の観客がフィールドとは正反対の、 遠方の客席を注視し始めた。周囲の観客も次々とその視線の先を追う。もし かして、まさか・・?
「いるの?」、「来てる?」、「どこ?」、白熱の試合を置き去りに囁き声が行 き交う。血走るような視線の向かう先には…、「シャールク??」、「マジ?」、
 KKRのチームオーナー、シャールク・カーンが突然観戦に現れることがあるの だ。その姿があれば、どんな熱戦であろうと観客の視線を奪い去ってしまう。ホー ムのコルカタ・イーデン・ガーデンズに来るのが普通だが、仕事関係でムンバイ やデリーでのご臨席に可能性がないわけではない。アウェーのKKRファンが意外 多かったのにはこんな理由もあったのだ。実は私も密かに狙っていたのだが、 これほどあからさまな同志が大勢いたとは…。
 結局この日、SRKは来なかった。DDは負けてしまった。でも夜も更けたという のに、競技場の外に出てみれば屋台を照らす発電機がうなり、特別な興奮を共有 する喧噪に溢れかえっている。そういえば場内は完璧にノンアルコールだった。 しらふでこのノリになれるんだな、この人たちは…、と日本のナイター試合の冷 えたビールとその売り子を思うのであった。


目次

・南アジア地誌事典 第245回 「シャーダラで出会った零細企業家」 (黒崎 卓)
・私だけのインド料理講座上級編 ヴェジタリアン料理 No.33 第9回 ケーララ「Mutthagos Thoran (キャベツ料理)」 (由 利 三)
・IPL season10観戦の作法 デリー・デアデヴィルズ vs コルカタ・ナイトライダーズ@フェローズ・シャー・コートラー (関口 真理)
 (本HPの冒頭エッセー参照)

一月前を見るには"BACK"、一月後を見るには"NEXT"をクリック!