Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

インド通信バックナンバー

2013.3.1発行、第413号



 30〜40年前に留学や駐在していた人たちによると、当時、屋台で飲むチャイはた いてい素焼きの一回使いきりのカップで供されていたという。私がインドに行く ようになった頃は、それはすでに稀な光景で、屋台でも鉄道駅の立ち売りでもガ ラスのコップで、使い終わると回収して洗った。鉄道駅の売り子は、水を満たし たバケツを持ち歩いて、それでコップを濯いでまた使った。目の前で不衛生を見 せつけられ、飲む気がしなくなったという旅人もいた。
 それがプラスチックや紙製にとって変わられ、道端や線路には、投げ捨てられ たカップが大量に散乱するようになった。最近では、ゴミ問題や原油価格の高騰 など環境の変化もあって、一時期は目にするのも稀だった素焼きのチャイカップ が復活した土地もある。昔と違うように思えるのは、そのサイズだ。

 私が最初に道端の茶店でチャイを飲んだ頃、それはガラスのコップだったが、 飲食店で出される水のコップほどの大きさがあった。喫茶店でお茶やコーヒーを 飲むのと大差ない。熱いチャイを飲みきるのには時間がかかり、お茶休憩という 言葉がしっくり合った。その後しばらくは、日本の喫茶店のお茶=チャイの量、 という感覚が続いた。量の多少は、使っているコップ容器が店によって違うとい う誤差の範囲で理解できるものだった。
 チャイの分量が明らかにどこでも少なくなったと感じたのはいつだろう。11, 12年前に素焼きカップのチャイに行き当たって感激し、持ち帰ったものが今も残っ ている。分量は50ccかそこら、喫茶店の半分から三分の一、なんだかもの足りな く感じた。5,6年前の写真には、小さなガラスコップで供されたチャイが写って いる。食前酒を出す切子ガラスの小杯、で想像つくだろうか。ぐいっ、とやった ら2,3口でおしまいの量ではないか。
 当時、屋台チャイの量の変化を実証的に調査したわけではない。が、量が減っ たことを、物価高に帰する説明はあった。今でも「一ルピーはお茶一杯の値段」 と、書いている人がいるが、とんでもない。量が減ってきた当時でも、そんな値 段ではなくなっていた。チャイを大きなコップで、庶民の価格で供せる時代では なくなっていたのである。
 「インド人は一日に何杯も飲むでしょう。チャイは最初から甘くしてあるから、 砂糖の取り過ぎになっちゃうので、一杯の量を少なくしたのよ」という、嘘か本 当かわからない説明をする人もいた。しかし、減量と健康がインド一般の常識に なってきた時期と確かに符合はする。

 一昨年、昨年とベンガルに行った。コルカタ市内は至るところで素焼きカップ のチャイが飲める。サイズはさらに小さくなっていた。5,6個持ち帰ってみた が、基本的にサイズは同じ、中に入るのは約20cc。酒のお猪口(ちょこ)一杯で ある。ただしこれはレギュラーサイズ(当時4〜5ルピー)で、いくつかの屋台で 見たのが、スモールサイズである。プラスチックの、形も大きさもシロップ風邪 薬についてくるプラスチックカップ。おそらく10ccのチャイである。店主に値段 を確認しそびれたが、2,3ルピーのやり取りだったように思う。10ccでは、口に 茶の味が広がったらそれでおしまい、果たして喉を潤す実感が得られるのか。し かし一日に何杯も重ねてしまうチャイを、一回ごとにわずかでも節約したい人た ちがいるのだ(レギュラーとスモール、注文する客の外見には差があった)。ス モールカップは、ゴミになると批判されるペロペロのプラスチック製だが、薬シ ロップのカップほどの小さな容器を、土器職人の大きな手で作ることは割に合わ ないのかもしれない。

 昨年の経験では、屋台のチャイ、50ccサイズだが、これが7ルピーという場所 も少なくなかった。「お茶一杯が一ルピー」は遠い過去である。その一方で、流 行りのコーヒー・チェーンでは、ラテが50ルピー程度から、アレンジメニューは 100ルピーを越え、スムージーやフラッペなどのアイスバリエーションの中には 400ルピーの品も... しかもこの価格でセルフ形式である。友人が頼んだスムー ジーは、店員の手際が悪く水のように緩くなってしまっていた。


目次

・南アジア地誌事典 第190回 「プレームダーンでのボランティア活動」 (小池 あゆみ)
・「サロージニー・ナーイドゥ:戦うナイチンゲール(中)」 (津村 みゆき)

一月前を見るには"BACK"、一月後を見るには"NEXT"をクリック!