Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

インド通信バックナンバー

2004.12.1発行、第314号



 対インド、あるいは対パキスタン・・・、日本と南アジア諸国との関わりには、 日本とアメリカ、中国、あるいは北朝鮮などに比べて、一般の目から見ればそれ ほど重要なものはありません。まして地味な友好活動や社会・文化系研究などは、 経済プロモーションや援助獲得に熱心なご時勢にあっては、正直いってどうでも いいこと。「そんな暇があったら、インドにビジネス投資してよ」という反応を しばしば感じます。

 経済関係以上に希薄なのが日本と南アジアの政治関係ですが、国連の新規常任 理事国入りを巡って、候補に名のあがったインド、日本、ドイツ、ブラジルが連 携して理事国入りを目指そうということになったのは、日印関係ではちょっとし た事件に見えます。
 ところが、この日印の接近が意外な国を出会わせることになったのでした。イ ンドの常任理事国入りを阻止したいライバル・パキスタンが、やはり日本とドイ ツ、特にヨーロッパからドイツだけが新常任理事国に名の挙がっていることに反 発しているイタリアと結びついたのです。

 イタリアといえば、今やインドの影の首相と呼ばれるソニア・ガンディー女史 の出身地(たまたま近所を通ったことがありますが、次期冬季五輪開催地のトリ ノの郊外、イタリアとフランスの混ざったような土地です)。彼女の夫、故ラジー ヴ・ガンディーの親族が関わったとされる汚職事件では、ソニア夫人の実家の関 わりもささやかれ、インド政界にイタリア財界が暗躍する、ってな感じでいかに もスキャンダラスに語られたりしました。
 それから時は流れ、今回ソニア女史が、首相ではなくともインド政界の事実上 の実力者になったことで、再びイタリアの影響力が強まるか、といった分析もな されました。

 ところが実際は、イタリアではインドへの関心が極めて薄いのだそうです。西 欧諸国の中でも、近代以降はアジア進出の歴史をほどんど持たなかったイタリア。 ポルトガルやイギリスのように歴史上の関わりもなく、ドイツやフランスのよう にオリエンタルなものへの憧憬から出ているインド学もふるわず、イタリア人の 多くはインドに関する知識をほとんど持っていないとか(ローマ帝国とルネサン スを生んだ国は、自国への愛が極めて強く、他の文明には関心が薄いという説も ・・・)。ソニア女史がインド首相になるか、ならないかで注目された時期でさえ、 イタリアのメディアはこのニュースをあまり扱わなかったと言われています。
 そんなイタリアのこと、果たしてパキスタンという存在をどこまで認識してい るのか?大方のイタリア人は、国名もどこにあるのかも知らないんじゃなかろう か・・・。国際舞台でのリーダーシップを巡る、国際関係の先行きが気になります。


目次

・南アジア地誌事典・第104回 「ある本の思い出」(塗木 理恵)
・「デリーにて」(麻矢)
・私だけのインド料理講座中級編 「黒胡椒の混ぜご飯、卵のアチャール」 由利三

一月前を見るには"BACK"、一月後を見るには"NEXT"をクリック!