Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

インド通信バックナンバー

2003.12.1発行、第302号



 ほんの数日前まで、所用があって2週間ほどインドに行っていました。
 日程の大半をちょっと辺鄙な場所に滞在していたのですが、土地の辺鄙さとと は逆にホテルのテレビの受信チャンネル数が多く、居ながらにしていろいろなも のを見ました。以前南インドに滞在した時は、多チャンネルながら南インドの局 一辺倒だったのが、ここではインド各地の局が映っていました。南インド各語で 盛んにやっていた「E-TV」にはビハール局とかマラーティー局なんていうのがあ るんですね。

 ちょうどアッサム州でビハール人の排斥暴動が日増しに激しくなっているタイ ミングで、国営放送やZEEニュースなど全国チャンネルのニュースでも軒並みトッ プ扱いでしたが、ビハール局では前州首相ラッルー・プラサード・ヤーダヴがどー んとフィーチャーされて登場し、大いに語っていました。ラッルーは混乱しまく るビハール州政治の渦中の人物で、汚職で逮捕され地位を失ったものの、妻を後 任の州首相にして今も事実上実権を握る、世間的には相当ダーティーな存在。彼 が堂々と出てきちゃうあたりがビハールのテレビ局だなあ、こんな声してるんだ、 と思わず見入ってしまいました。
 州議会選挙の選挙戦の最中で、ローカル・ニュース、特にチャッティースガル (マディヤ・プラデーシュから州分離後、初の選挙)とかミゾラムの各地元の映 像なども興味深いものでした。

 周辺国、ネパールやバングラデシュの放送もあります。特にネパール各局は作 りが素朴でかえって味わいがありました。パキスタンの局なのか(ペルシャ文字 が読めないのでなんとも判断できない、少なくとも「アルジャジーラ」ありませ ん)それとも国際的イスラム専門局なのか、いつもイマームみたいな人が訓話ら しきをしているのが映る局もあります。中にはブルカで全身を覆い目だけ出した 女性数名が円卓を囲み「イスラームと女性」と思われるテーマを論議している番 組などもありました。地味な映像ですがインパクト充分です。

 そんな南アジア各局の中で私のお勧めは、パンジャービー・チャンネル。何局 かあるようですが、「ectパンジャービー」と「MP1」という局が、とにかくどち らも映像がお洒落。パンジャービー各局のメインであるバングラというパンジャー ブ民謡と洋楽が融合した音楽は、イギリスを中心に海外でもジャンルとして確立 しているポップ音楽で、むしろ現在流行の路線はインドに逆輸入されたようなも のでもあります。プロモーション・ビデオなど、CGやビデオアート的手法なども 多用され、ZEEやSONYなどデリーやムンバイで作られる全国局の先端番組よりカッ コいいくらい。しかもアーチストやバックダンサーが、どんなにキメていても (シク教徒なので)微笑むターバンの大集団だというミスマッチが、かえって最 高!バングラの教祖ダレール・メーヘンディーが一族の脱税事件に連座して収監 されている最中だけに、その他のミュージシャンがんばれ、と声援を送ってしま います。


目次

・南アジア地誌事典・第92回
 「ニューデリーでの公演の思い出」(野中 ミキ)
 「ワルダー」(山木 志保)
・India Will ROck You! 第1回「空前絶後のロック・バジャン「マイ・スウィート・ロード」の不思議な魅力」(渡辺 玲
・デカン高原の野鳥「ハイタカジュウイチ」(石川 淳子)


一月前を見るには"BACK"、一月後を見るには"NEXT"をクリック!