|
『インド通信』の新刊情報、バックナンバー『インド通信』2023.4〜2024.1月分2024.1月追加分《書籍》笠井亮平 「RRRで知るインド近現代史」 (文春新書 \1,100)川口 純編 「SDGs時代のインクルーシブ教育 グローバルサウスの挑戦」 (明石書店 \3,960) 室橋裕和 「ルポ新大久保 移民最前線都市を行く」 (角川文庫 \968) 《電子書籍》アシシュ・ディヤーニ 「カリスタン・ファイル 歴史と現代の分析 パキスタンとカナダの役割」 (Kindle \1,799)2023.12月追加分《書籍》まとんマサラ 「なぞって覚えるテルグ文字練習帳」 日本ではヒンディー語、タミル語でも存在しなかった?スタイルの教習書。 (SPIENZA \2,200)印南航太 「ラージャ 1」 チャンドラグプタとカウティリヤが主人公!古代インドが舞台のコミックスが新登場。 (講談社ヤンマガKC \759) 鈴木真弥 「カーストとは何か インド「不可触民」の実像」 (中公新書 \990) 中村 元 「インド思想史」 (講談社学術文庫 \1,353) 山折哲雄 「14歳から知る インド・中国の宗教と文化」 (インフォビジュアル研究所 \1,650) 天野健作 「アジアの水覇権 中国・インドの資源紛争を解く」 (博論社 \3,245) 《AV》「パターン」 コロナ明けのインドで記録的大ヒット、シャールクの復活作。 (ツイン DVD、BRあり)2023.11月追加分《書籍》久保田義喜 「インドのミルク流通と酪農協同組合」 (筑波書房 \3,850)嵐よういち 「インド超特急!カオス行き」 13年ぶりのインド、鉄道だけで廻る旅へ。 (産業編集センター \1,485) 山田桂子・山田タポシ 「RRRをめぐる対話 大ヒットのインド映画を読み解く」 字幕監修者とインド映画愛好家による上映会対談を書籍化。 (PICK UP PRESS \1,870) 笠井亮一 「インドの食卓 そこにカレーはない」 過去幾度も試みられてきた「インド料理≠カレー」論に研究者が挑む。 (ハヤカワ新書 \1,144) ヴィジャイ・プラシャド 栗飯原文子訳 「褐色の世界史(増補新版)」 第三世界とは、その政治とは。入手困難だった基礎文献が書き下ろし解説つきで復刻。 (水声社 \4,000) 山折哲雄 「ブッダに学ぶ老いと死」 (朝日新書 \869) 「小学館世界J文学館」 かつての「名作全集」の現代版。世界の児童・青少年文学125冊分を収録。解説書は紙の書籍、内容はQRコード読み込みの電子書籍で読む(1セットにつき1アカウント)。インドは「パンチャタントラ」(104巻、岩瀬由佳訳)、ラスキン・ボンド作品集(105巻、鈴木千歳、青木せつ子、谷田恵子訳)。 (小学館 \5,500) 《雑誌》インド児童文学の会 「チャンパの花 第12号」 ラスキン・ボンドなどの短編、詩、民話の翻訳とエッセイ、作品・作家・文壇紹介などで構成される同人文芸誌。同人への入会も募集している。今号\1,500(送料込)郵便振替 00100-5-61998 インド児童文学の会(用紙に住所・氏名・連絡先を記入のこと)<問>contactjailyp@gmail.com 2023.10月追加分《書籍》ラフル・ライナ 武藤陽生訳 「ガラム・マサラ」 デリーの誘拐事件と不正入試と。インド発ミステリ小説。 (文芸春秋 \2,420)上杉彰紀 「インダス文明ガイドブック」 (新泉社 \1,980) 銀色夏生 「インドの聖地タワンへ瞑想ツアー」 (角川文庫 \770) 池田篤史 「教主の肖像 シク教の美術・信仰・アイデンティティ」 (JOPIAC \1,980) 青木 健 「アーザル・カイヴァーン学派研究1 中世イラン・インド思想史」 (刀水書房 \9,900) 小倉ヒラク 「アジア発酵紀行」 インド北東の糀、ネパールのどぶろく、チベットのバターなども収録。 (文芸春秋 \1,780) 関口信一郎 「世界港湾史 世界の港と水運ネットワークの発達史」 インド洋諸地域、インドの諸港も扱われる。 (亜璃西社 \3,960) 2023.9月追加分《書籍》佐藤隆広編 「経済大国インドの機会と挑戦 グローバル・バリューチェーンと自立を志向するインドの産業発展」 (白桃書房 \5,000)宮元啓一 「インド哲学教室3 インドの存在論・認識論・因果論哲学」 (花伝社 \2,200) 田中公明 「続 インド・チベット曼荼羅の研究」 (法蔵館 \22,000) M.S.メータ 清水俊介訳 「インド占星術大全」 (太玄社 \5,500) 田村ゆみ、伊藤武 「こころとからだが目覚め出す 暮らしのアーユルヴェーダ」 (めるくまーる \3,250) 田中孝顕 「よみがえる大野日本語=タミル語接触言語説」 (幻冬舎 \2,200) 煎本孝、山田孝子 「ラダックを知るための60章」 (明石書店 \2,200) 「パキスタン 経済・貿易・産業報告書」 (ARC \15,889) トゥラダール・アスタ作 さとうちえこ絵 「ネパールの森へ行くルンバたち」 (三恵社 \2,200) アントン・ウィッキー 「グッド・モーニング!ウィッキーさんの街角エイゴ(読売新聞・時代の証言者)」 (Kindle \1,300) 《電子書籍》マニキルパ・ラジャーラマン 「タミル語で話しましょう!」 (Kindle \1,250)しゃもん 「漫画インド説話集」 (Kindle \250) 2023.8月追加分《書籍》近藤正規 「インド グローバル・サウスの超大国」 (中公新書 \1,078)金子孝夫 「知られざるインド古代史 アーリア人はエジプトより渡来の黄色人種」 (文芸社 \1,650) ゴムドリco. カン・ギンヒョ 「インドでムガル帝国の皇帝の剣をさがせ!」 主人公少年と世界を冒険しながら歴史も学べる児童教養シリーズのインド編。 (Gakken \1,320) ロイ・W・ペレット 加藤隆宏訳 「インド哲学入門」 (ミネルヴァ書房 \3,850) 西澤和史 「インド経済の基礎知識 第3版(オンデマンド)」 (日本貿易振興機構 \2,200) 牧野百恵 「ジェンダー格差 実証経済学は何を語るか」 ダウリやパルダ、IT就労などインド世界の女性問題を豊富に取り上げて解説 (中公新書 \980) 《電子書籍》坂井英夫 「イギリス・インド統治終焉史1910年〜1947年(オンデマンド)」 (Kindle \5,775)トレンド解説部 「インド映画超入門!」 (Kindle \498) なかみどり 「インドで人気のクリケットを日本で流行させる15のメソッド」 (Kindle \990) 《AV》映画「エンドロールのつづき」 (松竹 DVD\5,289)映画「バンバン!」 (ハピネット DVD\4,290) 映画「人生は二度とない」 (ハピネット DVD\4,290) 映画「ブラフマーストラ」 (ツイン DVD\4,374) 2023.7月追加分《書籍》西岡直樹、西岡由利子 「こどものとも9月号 かぼちゃでゴロゴロ インドの昔話」 本誌連載「インドの植物」でお馴染みだった西岡夫妻がベンガルで見つけたお話、最新絵本。 (福音館 \400)ソ−ミャ・ロイ 山田美明訳 「デオナール アジア最大最古のごみ山」 社会事業家・ジャーナリストがムンバイのごみ集積場を寓話的ノンフィクションで伝える。 (柏書房 \2,860) 株式会社ストリート 「左手でお尻拭けますか? 南インドのド田舎で会社を作ったハナシ」 (株式会社ストリート \1,980) 斉藤孝、清水あゆこ 「マザー・テレサ」 (ポプラ社 \748) 中川 武 「アジアの仏教建築 ブッダの歩いた道には蓮の花が咲く」 (丸善出版 \3,520) 水野 純 「ドリル版 インド式かんたん計算法」 (三笠書房 \1,100) 「すごいインド式算術」 (晋遊舎 \1,100) ビリヤニ太郎 「魅惑のスパイスごはん ビリヤニ」 (自由国民社 \1,980) マララ・ユスフザイ 「わたしはマララ(文庫版)」 (光文社未来ライブラリー \1,518) 桝田祐子 「ナマステ紀行 ネパール出会い旅」 (幻冬舎 \1,650) 清田和之 「スリランカ 幻のコーヒー復活の真実」 (文芸社 \660) 《電子書籍》古賀勝郎 「日本語-ヒンディー語辞典」 1996年に自費出版されたものを著者の認可を得て、大阪大学学術情報庫(OUKA)が無料公開(https://hdl.handle.net/11094/92389)。全文検索は日本語からのみで、デーヴァナーガリー文字の検索には対応していない。investem 「インド株式市場 徒然投資ノート」 (Kindle \199) Tommo Sogane 「現地人直伝 インド亜大陸スパイスカレークックブック」 (Kindle \800) 「むしろ食べる専門の方にオススメの南インドタミル・ベジタリアンミールス解説本」(Kindle \500) 沢木耕太郎・斉藤工 「深夜特急3 インド・ネパール」 彷徨紀行のレジェンド作品を俳優が朗読するオーディオブック。配信のみ。 (Audible \3,500) 2023.6月追加分《書籍》「地球の歩き方インド 2024-25」 (地球の歩き方 \2,640)石飛道子 「古代インド論理学の研究 ブッダ・龍樹・ニヤーヤ学派」 (起心書房 \10,560) 松本勝男 「日本型開発協力 途上国支援はなぜ必要なのか」 日本のインドへのODAやインドから他国への国際協力へのフォーカスに注目。 (ちくま新書 \980) 大塚啓二郎・黒崎卓・澤田康幸・園部哲史編著 「次世代の実証経済学」 南アジア諸国も含む途上国への開発政策の評価手法について特に詳しく解説。 (日本評論社 \3300) 大高住夫 「インド、スリランカ巡礼 ある雲水の旅の手記」 (パレード \1.320) 前川裕奈 「そのカワイイは誰のため? ルッキズムをやっつけたくてスリランカで起業した話」 イカロス出版 \1,760) 神原里佳 「錫蘭(セイロン)浪漫 幻のスリランカコーヒーを復活させた日本人」 (合同フォレスト \1,760) 《電子書籍》漂遊人 「逃げてシルクロード1 中国・パキスタン編」 (Kindle \330)レシピ・ラボ 「スリランカ・カレー」 (Kindle \580) 2023.5月追加分《書籍》アジア経済研究所 「アジア動向年報2023」 歴史と定評がある政治経済情報と分析の年報。過去データを集めた各国版分冊もある。 (アジア経済研究所 \6,930)ウルワシ・ブタリア編 中村唯訳 「そして私たちの物語は世界の物語の一分となる インド北東部女性作家アンソロジー」 少数民族、ジェンダー、国境。地域性と高い文学性はインドでも見直しが進む。 (国書刊行会 \2,640) 宮元啓一 「インド哲学教室2 インドの唯名論・実在論哲学 大乗仏教の起源とことば」 (花伝社 \2,200) 白須浄眞 「古代インドのアングリマーラ伝承 歎異抄漢訳経典・仏伝図像から読み解く」 (法蔵館 \14,300) 森井啓二「精解 神の詩 聖典バガヴァッド・ギーター6・7」 (星雲社 各\1,760) 岩佐流位 「謎の歌 霊魂を超ひも理論で説いた古文書完訳リグヴェーダ1-164(オンデマンド)」 (Next Publishing Press \1,540) 及川真介 「蜜の味をもたらすもの 古代インド・スリランカ仏教説話集」 (春秋社 \4,950) 《電子書籍》インド歴史教養研究会 「短時間でマスター!インドの歴史入門」 (Kindle \299)海野恵一 「エコノミスト誌から観た南アジア1」 (Kindle \500) 森田 剛 「Travel Notebook Vol.4 India&Sri Lanka」 (Kindle 290) 大峰 翔 「タブレットで旅するインド 5」 (Kindle \450) 浅原昌明 「愉悦のインド細密画」 (Kindle \900) 西川史晃 「美し過ぎるエベレスト街道」 (Kindle \500) 2023.4月追加分《書籍》アミタヴ・ゴーシュ 岩堀兼一郎訳 「飢えた潮」 シュンダルボンの自然と人びとの営みを素材にゴーシュならではの文明クロニクルが展開する、2004年の長編小説の邦訳。 (未知谷 \3,300)西岡直樹、シブーチットロコル 「サンタルのもりのおおきなき」 本誌連載「インドの植物」著者でベンガル伝統染織「アナンダ工房」のオーナーがインドで採話した物語を、インド人の絵師と組んで日本の児童向け絵本にしたもの。ハードカバーで再発売。 (福音館書店 \990) アヌーシュカ・ラビシャンカール ワイエダ&ワイエダ画 谷川俊太郎訳 「しっぽばなし」 日本でも人気のタラ・ブックス絵本最新刊は、部族民に伝わる猫のお話。 (世界文化社 \3,960) 水科哲哉 「デスメタルインディア」 デスメタルを軸に、ハードロック、インディーズ系のバンド、ミュージシャン、その活動とアルバム等の情報を、インドと南アジア各国ごとに網羅。驚嘆すべき情熱と愛に溢れる渾身のカタログ+評論集。民族音楽、ワールドミュージック、フィルミーソングと来て、ヒップホップやハードなビートミュージックが席巻するインドがここに! (バブリブ \2,750) 水澤純人 「近代ムスリム市民社会」の誕生 イスラーム擁護協会の「女性問題」から考える」 印パ分離独立前のラホールにおけるムスリム結社の活動を丹念に分析。 (晃洋書房 \5,000) 山田翔太 「バングラデシュの飲料水問題と開発援助 地域研究の視点による分析と提言」 長年にわたる多方面、国際的取り組みが解決に繋がらない問題を網羅的に再検討する。 (英明企画編集 \2,970) 西田みどり 「シャーマン探訪記 彼らはなぜ今この時に現れ出て来るのか!?」 ネパール、スリランカ、バリのシャーマンを現地に訪問し見聞、インタビューを重ねた集成。 (ヒカルランド \1,870) 「絵と旅と 俵たけし画集3 風の谷の少女」 パキスタンのフンザやインドのガンジス、アフガニスタンなど取り上げる。 (Next Publishing \1,323) ユキヒョウ姉妹 「幻のユキヒョウ 双子姉妹の標高4000メートル冒険記」 希少動物に魅せられた研究者と広告マン姉妹によるフィールドワークの記録。 (扶桑社 \1,760) 山形辰史 「入門 開発経済学 グローバルな貧困削減と途上国が起こすイノベーション」 (中公新書 \990) 《電子書籍》ヴァシーム・カーン 舩山むつみ 「チョプラ警部の思いがけない相続」 前著で注目されたインドのミステリ作家。邦訳第二弾も電子書籍版のみ。 (Kindle \1,120)アルシャド・ウッラ 「王子と大臣の息子の冒険 ベンガル地方の物語」 (Kindle \100) 茶丸、ヴィシュ蘭 「ジョーディッシャの宇宙と哲学 ジョーディッシャ講演録」 (Kindle \99) 折居嶺清 「ウパニシャッドの思想を読む ダルマとは、ブラフマンとは、アートマンとは」 (Kindle \400) 「ウパニシャッド思想を学ぶ 梵我一如について」 (Kindle \350) 河邊久枝 「日本のボース 異滅(グラフィックノベル)」「日本のボース 復活(グラフィックノベル)」 (Kindle 各\300) 伊藤幸子 「味わい深いチャイ 茶葉とスパイスの使い方と調合の極意」 (Kindle \400) モルディブあにき 「モルディブ写真集1」 (Kindle \99) モルディブあにき 「モルディブ高級リゾート入門」 (Kindle \99) |