Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

『インド通信』の新刊情報、バックナンバー


『インド通信』2020.8〜2020.12月分





2020.12月追加分


《書籍》

辛島 昇 「インド文化入門」  2015年に亡くなった世界的なインド史の権威は、また数多くのインド入門、一般教養書も手掛け、インド料理・カレー論の嚆矢としても知られる。 (ちくま文庫 \1,210)

モガリ真奈美 「南インド古典舞踊が語るインド神話 ミーナクシー女神(オンデマンド)」 (\1,320)

坪和寛久 「今日ヤバイ屋台に行ってきた インドでメシ食って人生大逆転した男の物語」  インドから発信する人気YouTuberのインド実録。 (KADOKAWA \1,650)

高橋信浩 「インドでビジネスを成功させるために知っておくべきこと」  モディ首相も認めた日印ビジネスのエキスパート。 (幻冬舎ルネッサンス新書 \980)

プロビール・ビカシュ・シャーカー 「日本がアジアを目覚めさせた 語り継ぎたい「20世紀の奇跡」インド独立への道」  日本在住、バングラデシュ人研究者による近代日印交流史。 (ハート出版 \1,540)

有沢小枝、柴崎曜子 「おいしい暮らし 北インド編」 (教育評論社 \1,540)

シャンティデーヴァ 成瀬毅訳 「偉大なる心で生きる道 菩提心の讃嘆和訳(オンデマンド)」 (デザインエッグ社 \1,650)

Sora Fot 「インド アガスティア預言の葉 攻略ガイドツアー」 (YAKAZE \1,650)

サティヤ・サイババ 「神問神答(オンデマンド)」 (サティヤサイ出版協会 \1,650)

サティヤ・サイババ 「仏陀 その生き方と教え(オンデマンド)」 (サティヤサイ出版協会 \1,067)

サティヤ・サイババ 「プラサード 第2版 食物に関する御言葉集」 (サティヤサイ出版協会 \1,760)

田 素弘 「紛争でしたら八田まで(4)」  「ゴルゴ13」現代版、リスクコンサルタントの女性を主人公にしたコミック。インド・ビジネス、企業秘密編。 (講談社モーニングKC \704)

藤原 整 「ブータンの情報社会 工業化なき情報化のゆくえ」 (早稲田大学出版部 \4,400)

山田浩司 「ブータンにデジタル工房を設置した(オンデマンド)」 (インプレスR&D \2,420)


《電子書籍》

モハメッドシェリフ キミタカ・ショー訳 「ある戦略家の没落」  中東、インドを舞台にしたビジネス小説。 (Kindle \873)

有賀 薫 「南インド料理本」 (Kindle \310)

篠田すみれ 「南インド アーユルヴェーダクリニック体験記」 (Kindle \600)

森田浩昭 「光の中を旅してた 終章 インド&ネパール編」 (Kindle \300)

澤田かおる 「留学してわかったインドのお金の裏事情」 (Kindle \297)

櫻田 盤 「インド滞在1年目」 (Kindle \500)

東條さち子 「主婦が「一攫千金」やってみた!宝石掘ってスリランカを救う予定(5)」 (Kindle \110)

中村昌泰 「ジニャーナと合気で出会う 愛と調和のエッセンス」 (Kindle 1,100)



2020.11月追加分


《書籍》

デーヴァダッタ・パトナーヤク 沖田瑞穂訳 「ラーマーヤナ 上・下」  読みやすく再構成され挿絵のついた原著に、神話入門の解説やコラムを添える。 (原書房 各\2,090)

パドマ・ヴェンカトラマン 「橋の上の子どもたち」  家庭内暴力から逃れホームレスになって生き抜く少女。在外インド作家による児童文学。 (講談社 \1,650)

ピエール・ベルトラン 「ニマとおにばば」  ヒマラヤの僧院の小坊主が主人公の絵本。 (徳間書店 \2,200)

西岡直樹 「とっておき インド花綴り」  「インド通信」連載「インドの植物」を単行本化した「インド花綴り」に始まり、インド本を越えて多くの分野で高い評価を受けた伝説的シリーズを締めくくる一冊。 (木犀社 \2,970)

上村英生 「多様性に溢れる悠久の国 何でもありのインド」  コルカタに4年駐在した商社マンの滞在日記。 (幻冬舎 \880)

スバドラー・ブタリアー 鳥居千代香訳「ダウリーと闘い続けて インドの女性と結婚持参金」  ジャーナリスト、社会運動家が長年闘い記録した事例と現実。 (柘植書房新社 \2,200)

池見 陽、エディ・ダスワニ 「バンヤンの木の下で 不良外人と心理療法家のストーリー」  神戸出身のインド人の自己発見までの人生行路。 (木立の文庫 \1,980)

マーシャル・ゴヴィンダン 「ババジと18人のシッダ クリヤー・ヨーガの伝統と真我実現への道」 (ネオデルフィ \2,750)

「バングラデシュ 2020/21年版経済・貿易・産業報告書」 (ARC研究所 \26,680)


《電子書籍》

「インドの経済政策を振り返る 新興国への投資」 (Kindle \250)

ドーバヤシ・ショーキ 「老後2000万円もんだいはさっさとクリアして将来のインドに投資しよう」 (Kindle \350)

Macy 「フォトエッセイ 旅する惑星 パキスタン編」 (Kindle \199)

小林まこと 「なんとなく卒業旅行でインドに行ったら詐欺にあった件 ネパール編」 (Kindle \398)


《AV》

「War ウォー!」  リティク・ローシャン、タイガー・シュロフ共演の国際派スパイアクション。 (ハピネット BR\5,280 DVD \4,290)

「キケンな誘拐」  ダメ男たちが起死回生で挑んだ怪しいミッションとは?タミルのサスペンスコメディ。 (ハピネット DVD\4,290)


2020.10月追加分


《書籍》

井上 武 「インドの金融発展 経済成長と貧困削減に向けた銀行部門の役割」 (晃洋書房 \3,400)

野田恵剛訳 「原典完訳 アヴェスタ」  ゾロアスター教の根本経典をアヴェスタ語から日本初全訳。 (国書刊行会 \8,800)

ひろさちや 「インド仏教思想史 上・下」 (佼成出版社 各\2,420)

藤田基弘、田中公明 「藤田基弘アーカイブス 仏教美術遺作写真データベース」  ヒマラヤ写真家がインド、チベット、ネパール、パキスタンで撮影した膨大な作品を集成。 (渡辺出版 \8,800)

ナラヤン・ダス・プラジャパティ他 「アーユルヴェーダの驚きの果実 アムラの真実」 (彩流社 \2,420)

アカリ・リッピー 「アーユルヴェーダが教える せかいいち心地よいこころとからだの磨き方」 (三笠書房 \1,540)

シュリー・エム 「オン・メディテーション 現代を生きるヨーギの瞑想問答」 (蓮華社 \2,970)

ばんせい総合研究所 「バワと研吾 クラブ・ヴィラ」  スリランカ巨匠の建築を日本の巨匠がリノベーションするプロジェクト。 (創英社 \2,420)

丹羽 充 「不信の支える信仰共同体 ネパールのプロテスタンティズムについての民族誌的研究」 (水声社 \4,400)

吉田忠正、藤倉達郎、ジギャン・クマル・タパ 「現地取材!世界のくらし ネパール(図書館用堅牢製本)」 (ポプラ社 \3,520)

富安裕一 「幸福の国で働いてみた ブータンで過ごした17年」 (熊日サービス開発 \1,320)

豊田知世、浜田泰弘、福原裕二、吉村慎太郎編 「現代アジアと環境問題 多様性とダイナミズム」  バングラデシュの環境問題とデリーの大気汚染の章あり。 (花伝社 \2,750)

「フルロード Vol.38」 特集:世界のトラック2020 熱きトラック大国 中国・インド車編 (講談社ピーシー \1,320)

杉原 薫 「世界史のなかの東アジアの奇跡」  17世紀以降の東アジア経済を、インド世界とヨーロッパとの比較から解析。 (名古屋大学出版会 \6,300)

川村朋貴 「扉の向こうの帝国 「イースタン・バンク」発生史論」  19世紀末、アジア市場専門に設立されたイギリス系銀行群の誕生と発展。 (ナカニシヤ出版 \6,600)


《電子書籍》

ラメシュ・ビジュラニ他 「こどものためのラーマーヤナ」 (Kindle \250)

櫻田 盤 「インドに住んで近所を歩く」 (Kindle \600)

山崎雅弘 「インドと第二次大戦」 (Kindle \250)


《AV》

「燃えよスーリヤ!」 (インターフィルム DVD \3,218)


2020.9月追加分


《書籍》

「インド便利帳2020 Vol.1」 (Ys Publishing \3,300)

伊藤 融 「新興大国インドの行動原理 独自リアリズム外交のゆくえ」  気鋭の国際政治学者による最新情勢の分析・解説。 (慶應義塾大学出版会 \2,640)

栗原俊輔 「ぼくは6歳、紅茶プランテーションで生まれて。スリランカ・農園労働者の現実から見えてくる不平等」 (合同出版 \1,400)

池上 彰 「池上彰の世界の見方 インド 混沌と発展のはざまで」 (小学館 \1,540)

西村あさひ法律事務所 「インドのビジネス法務」 (有斐閣 \2,680)

林 隆夫 「インドの数学 ゼロの発明」 (ちくま学芸文庫 \1,430)

プラバ・ラム シルバ・ラナデ・絵 「トゥクパを食べよう インドのごちそうスープ(絵本)」 (イマジネイション・プラス \1,650)

沖田瑞穂 「インド神話」 (岩波少年文庫 \836)

木村慧心 「インド五千年のサイコセラピー ヨーガ療法ダルシャナ」 (ガイアブックス \3,520)

川内有緒・中川彰 「バウルを探して(完全版)」 (三輪舎 \2,530)

(社)日本ネパール協会 「現代ネパールを知るための60章」 (明石書店 \2,200)


《電子書籍》

サイエンスラボ 「ヒンディー語単語集」 (Kindle \280)

ガンジス落合 「ガツンと効くインドの言葉 スパイスワード70」 (Kindle \1,200)

「インド商業交通ハンドブック」 (Kindle \498)


《AV》

「ウスタードホテル」  大衆食堂をめぐるハートウォーミングな人間ドラマ。マラヤーラム映画。 (ハピネット \3,303)

「サーホー」  プラバース日本公開最新作。 (ツイン DVD\4,378 BR\5,170)


2020.8月追加分


《書籍》

「地球の歩き方 ネパールとヒマラヤトレッキング 2021-22」 (ダイヤモンドビッグ社 \2,200)

小林真樹 「食べ歩くインド 北・東編」 「食べ歩くインド 南・西編」 (旅行人 \2,420)

片 雪蘭 「不確実な世界に生きる難民 北インド・ダラムサラにおけるチベット難民の仲間関係と生計戦略の民族誌」 (大阪大学出版会 \6,160)

佐藤大介 「13億人のトイレ 下から見た経済大国インド」  インド特派員ジャーナリストが見た、体験したトイレ事情から考えるインド。 (角川新書 \990)

山本盤男 「インドの財政改革 財政連邦主義の転換と財・サービス税」 (九州大学出版会 \4,180)

ジェイムズ・クラブツリー 笠井亮平訳 「ビリオネア・インド 大富豪が支配する社会の光と影」 (白水社 \3,520)

森永卓郎 「グローバル資本主義の終わりとガンディーの経済学」  大メジャーなアナリストが提示するソリューションの最終兵器は、ガンディー!! (集英社インターナショナル新書 \880)

石井遊佳 「百年泥」  2015年豪雨のチェンナイを舞台にした芥川賞受賞の奇想世界、文庫化。 (新潮文庫 \539)

真下尊吉 「ラマナ・マハルシの思想」 (大阪東方出版 \1,980)

植木雅俊 「梵文『法華経』翻訳語彙典」 (法蔵館 \52,800)

HIKARU 「新版 はじめてのアーユルヴェーダ」 (主婦の友社 \1,430)

柳田文男 「分隊長殿、チンドウィン河が見えます 下級兵士たちのインパール戦」 (日本機関紙出版センター \1,650)


《AV》

「タイガー・バレット」  最新作も公開中のタイガー・シュロフ話題作! (ギャガ DVD\4,180)

「プレーム兄貴、王になる」 (ハピネット DVD\3,818 BR\4,432)


さらに1期前の情報を見るには"BACK"、1期後の新しい情報を見るには"NEXT"をクリック!