Mariamma's Homepage(インド、南アジア総合情報)
マリアンマのHP
What's New
月刊『インド通信』
『インド通信』(インド、南アジア情報月刊誌)
インド通信のHPと最新号情報
バックナンバーとホームページエッセイ
インド通信の催し物ガイド
インド通信の新刊情報(最新版)
新刊情報(バックナンバー)

『インド通信』の新刊情報、バックナンバー


『インド通信』2014.5〜2014.8月号掲載分





『インド通信』2014.8月号掲載分


《書籍》

ラビンドラナート・タゴール 内山眞理子訳 「わが黄金のベンガルよ」  現バングラデシュ国家ほか、名詩選。 (未知谷 \1,944)

帝羽ニルマラ純子 「日本人が理解できない混沌の国インドA 政権交代で9億人の巨大中間層が生まれる」 (日刊工業新聞社 \1,728)

「ARCレポート インド 2014-15年版」 (ARC \12,960)

中島岳志 「ナショナリズムと宗教」  ヒンドゥー・ナショナリズムを日本に知らしめた研究書が文芸ライブラリー版に。 (文芸春秋 \1,577)

鈴木喜久子 「大河が伝えたベンガルの歴史」  香辛料商人、シレットの稲作世界など、「物語」から読む南アジア交易圏。 (明石書店 \4,104)

田中敦子 「インドの更紗手帳」  木版更紗の布、製品、手仕事の現場などを網羅。 (誠文堂新光社 \1,944)

佐々木隆宏 「インド式 超速☆計算術」 (中径文庫 \535)

牧野先生を偲ぶ会編「牧野財士追悼集(オンデマンド版)」  技術指導者としてインドに捧げ、インドを愛した生涯。追悼文、資料、年譜等。 (デザインエッグ社 \1,112)

スワーミー・ヴィヴェーカーナンダ 「最高の愛」 (日本ヴェーダーンタ協会 \972)

稲瀬吉雄 「クリシュナムルティ その対話的精神のダイナミズム」 (コスモス・ライブラリー \2,160)

バーラティ・ミルチャンダニ「静寂の瞬間 ラマナ・マハルシとともに 新装版」 (ナチュラルスピリット \1,620)

白澤伯典 「奇跡の霊符と気のパワー インド占星術の秘伝」 (知道出版 \1,296)

OSHO「愛の道 - 神秘家・カビールを語る」 (市民出版社 \2,570)

OSHO 「存在とひとつに - ヴィギャン・バイラヴ・タントラ タントラ秘法の書 (改装版)」 (市民出版社 \2,376)

OSHO「死ぬこと生きること OSHO講話録」 (市民出版社 \2,538)

西川眞知子 「アーユルヴェーダきほんBOOK はじめてでもわかる役立つ」 (マイナビ \1,490)

子島 進 「ムスリムNGO」  東日本大震災の被災地でも尽力、パキスタンのNGOの活動を紹介。 (山川出版社 \1,200)

音美衣杜編集委員会 「ONBEAT Vol.1」特集:バングラデシュ&ネパール。バイリンガルの文芸アート誌。 (星雲社 \1,300)

長谷川まり子 「少女売買 インドに売られたネパールの少女たち」 (光文社知恵の森文庫 \864)

キンレイ・ドルジ 真崎・菊地訳 「幸福の国」と呼ばれて」  国民総幸福の理論的支柱となったジャーナリスト、官僚がブータン国家と社会のビジョンを語る。 (コモンズ \2,376)

佐伯敏光 「源郷のアジア インド・中国雲南・マレーシア3紀行」 (編集工房ノア \2,052)

インド児童文学の会 「チャンパの花 第9号」 諸言語作品の翻訳、作家・作品論など。\1,000 郵便振替00100-5-61998 インド児童文学の会 <問>042-584-9774 鈴木



《電子書籍》

氷川雅彦 「ヴィヴェーカーナンダ 洋の東西を霊的に結んだインドの神人」 (kindle \350)

川口慧海 「西蔵旅行記 上・下」  国会図書館所蔵本から完全復刻。 (kindle 各\408)



『インド通信』2014.7月号掲載分


《書籍》

「地球の歩き方 インド14〜15」 (ダイヤモンド社 \1,944)

「地球の歩き方 スリランカ 14〜15」 (ダイヤモンド社 \1,836)

「地球の歩き方 モルディブ 14〜15」 (ダイヤモンド社 \1,836)

「地球の歩き方 チベット 14〜15」 (ダイヤモンド社 \2,052)

町田和彦編著 「華麗なるインド系文字(オンデマンド版)」 (白水社 \3,240)

鈴木傾城 「絶対貧困の光景 夢見ることを許されない女たち」  コルカタの物乞い、売春婦らからインドの暗部を見る。 (ラピュータ \1,620)

野上あいこ 「パキスタンでテロに遭いました」  ミュージシャン、フンザへの道中での体験。 (彩土社 \ 637)

山形県立東根工業高等学校ものづくり委員会 「世界を照らす僕たちの手作り太陽電池パネル」  高校生の仕事がバングラデシュ、ネパール、震災被災地へ。 (国際開発ジャーナル社 \1,944)

ラム・チャラン 「これからの経営は「南」から学べ」  世界的インド人コンサルタントによるインドなど新興企業の実例と生き残り戦略。 (日本経済新聞社 \1,800)

S.R.ラークソ 玉木俊明訳「情報の世界史 外国との事業情報の伝達1815-1875」  植民地と宗主国を結んだ郵便制度など。 (知泉書館 \9,720)

黒田明伸 「貨幣システムの世界史 (増補新版)」  インドで流通した桁はずれの零細通貨、モルディヴ産貝貨なども。 (岩波書店 \3,024)

アズィズ・S.アティーヤ 村山盛忠訳 「東方キリスト教の歴史」  コプトや南インドなど第一人者による稀少な研究。 (教文館 \8,640)

佐藤文子・原田正俊・堀裕 「仏教がつなぐアジア―王権・信仰・美術」 (勉誠出版 \3,888)



《電子書籍》

村上アニーシャ 「インド式ナチュラル美容マニュアル 肌編」 (Kindle \341)

ルドルフ+伊織コーラル 「古代のヴェーダ哲学 その基礎と応用」 (Kindle \508)



『インド通信』2014.6月号掲載分


《書籍》

新井惠壱ほか 「スリランカ シンハラ語(増補改訂版)」 (アールイー \2,160)

木下勇作 「ドキュメント・インド発見」  聖河、永遠の時間に感じる安らぎの詩集。 (風詠社 \1,000)

立野正裕 「洞窟の反響 『インドへの道』からの長い旅」  E.M.フォースターとその時代の文学、社会評論。 (スペース伽耶 \2,160)

山本兼一 「銀の島」  ザビエルに帯同したポルトガル隠密と日本人従者のゴアからの物語。 (朝日文庫 \905)

マバニ・マサコ 「みんなが好きなインド料理 少なめのオイルとスパイスで作る」  ロンドン在住の料理家が指南するインド料理と英印料理。 (柴田書店 \1,728)

「RSPV 14号」特集:紅茶の楽園スリランカへ (RSVP \1,836)

竹下りん子 「光かがやく島」  スリランカとの疾風怒濤の30年を振り返る。 (文芸社 \540)

湯舟貞子 「母子意識形成要因の二か国比較」  価値観、家族形態の変化などで日本、ネパールを比較考察。 (文芸社 \1,512)

菅原 出 「リスクの世界地図 テロ・誘拐から身を守る」  南アジアの章あり。 (朝日新聞出版 \1,994)

洪 在徹「ヒマラヤのサバイバル」  ヒマラヤ登山中の事故とサバイバル術を科学分析する児童書。 (朝日新聞出版 \1,296)

本田靖春 「K2に憑かれた男たち」 (山と渓谷社ヤマケイ文庫 \1,080)

アレ・ラマ 「まんだらアートの塗り絵」  ネパールのマンダラ画家の原画。 (星の環会 \1,296)

八杉佳穂監修 「文字(ずかん)」  豊富なビジュアルで古代文字から現代のマイナーな言語まで収録。 (技術評論社 \2,894)

秦辰也編 「アジアの市民社会とNGO」  バングラ、インドの事例を含む。 (晃洋書房 \3,240)



《電子書籍》

ギラッド 「ネパール語 基本的フレーズ」 (kindle \406)

ギラッド 「日本語・ネパール語 ネパール語・日本語語彙」 (kindle \306)

汰梨ニーム 「別世界より愛をこめて 前・後」  一か月のインド放浪を漫画、写真で。 (kindle 前\101 後\306)



『インド通信』2014.5月号掲載分


《書籍》

松村耕光、山根聡、北田信 「上級ウルドゥー語読本」  大阪大学教員陣によるテキスト。 (渓水社 \3,240)

石井一也 「身の丈の経済論 ガンディー思想とその系譜」  思想と実践を軸に持続可能な社会への転換を探る。 (法政大学出版局 \4,104 )

小原優貴 「インドの無認可学校研究」  公教育の矛盾と欠陥を埋める低額私立学校の実態と意義。 (東信堂 \3,200)

絵所秀紀・佐藤隆広編 「激動のインド3 経済成長のダイナミズム」 (日本経済評論社 \4,320)

C.ダニエルス、小西正捷 「香辛料からみる南アジア インド南部〜東部・バングラデシュなど」  文物から見るアジアの自然と社会、学習本シリーズ。 (小峰書店 \4,104)

C.ダニエルス、小西正捷 「綿・家畜からみる南アジア インド北部〜西部・パキスタン」 (小峰書店 \4,104)

ナイル善己 「ナイルレストランのやさしいインド料理」  銀座の歴史的老舗料理店から。 (世界文化社 \1,728)

帝和ニルマラ純子 「日本人が理解できない混沌の国インド1 玉ねぎの価格で政権安定度がわかる! 」 (日刊工業新聞社 \1,728)

サチン・チョードリー 「会話はインド人に学べ! 」 (フォレスト出版 \1,512)

藤井恵 「台湾・韓国・マレーシア・インド・フィリピン 駐在員の選任・赴任から帰任まで」 (清文社 \3,024)

「奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集」 (佼成出版社 \21,600)

福山泰子 「アジャンター後期壁画の研究」 (中央公論美術出版 \31,320)

煎本 孝 「ラダック仏教僧院と祭礼」 (法蔵館 \32,400)

枡屋友子 「イスラームの写本絵画」 (名古屋大学出版会 \9,936)

藤井俊彦 「悠遊」  スリランカを愛しアジアを知る著者の真日本論。 (アールイー\1,080)

蓮村 誠 「失うことは恐くない アーユルヴェーダで不安と悲しみを手放す」 (春秋社 \1,836)

蓮村 誠 「幸せになるために、やってはいけないこと アーユルヴェーダ5000年の幸福学」 (大和書房 \1,512)

川崎雅代、上馬場和夫 「10歳若返る魅惑のアーユルヴェーダオイル美容メソッド」 (文芸社 \1,080)

稲村哲也 「遊牧・移牧・定牧 モンゴル・チベット・ヒマラヤ・アンデスのフィールド」  35年に及ぶ文化人類学調査の集大成。 (ナカニシヤ出版 \3,780)

「図解 大航海時代大全」  ビジュアル主体のカルチャームック。 (レッカ社 \1,944)

「Yogini39」 女性向けヨーガ・カルチャー誌。 (エイ出版 \1,080)



《電子書籍》

ギラッド 「4000+ 日本語 - ヒンディー語 語彙」 (Kindle \309))

石橋蘭子 「MAITHUNA インドめくるめく愛の旅」 (Kindle \411)



《AV》

「ミッシング・ポイント」  ミーラー・ナーイルの新作はパキスタンが舞台の国際サスペンス。キーファー・サザーランドほか。DVD。 (TCエンタティンメント \4,104)



さらに4ヶ月前の情報を見るには"BACK"、4ヶ月後の新しい情報を見るには"NEXT"をクリック!